目次][前ページ][次ページ][インデックス

BeOS User's Guide

BeBoxおよびPower Macintosh用BeOS Preview Release

BeOS User's Guidecopyright, 1997 Be, Inc. All rights reserved.

BeOS Preview Release copyright, 1990-1997 Be, Inc. All rights reserved.

本ユーザーズガイドのいかなる個所も、いかなる形式・いかなる手段であれ、Be社の許可なく複製することを禁止します。

本ユーザーズガイドの内容は、情報提供用として供給されており、内容は予告なしに変更される場合があります。Be社は本ユーザーズガイドを可能な限り正確に作成しましたが、省略やどこかに誤記が含まれていることは予めご了承下さい。

Be社は本ユーザーズガイドの中に記載されているソフトウェアに、日々改良や修正を加えています。そのため、内容は予告なしに変更されます。ソフトウェアはライセンス契約を締結し、その有効期間のみ使用や配布が可能です。

Be、Beロゴは登録商標であり、BeBox、BeOS、GeekPort、BeWareは米Be社の商標です。Apple、Macintoshは登録商標であり、Apple Desktop Bus、Mac、MacOS、QuickTime、TrueTypeは米Apple社の商標です。Bitstream、4 in1/TrueDoc(Printing System)はBitstream Font Technology Solutionsの登録商標です。PowerPCは米IBM社の商標です。Metrowerksは登録商標であり、CodeWarriorは加Metrowerks社の商標です。PowerCenter、PowerTower、PowerWaveは米Power Computing社の商標です。UMAX、UMAXロゴ、SuperMac S900は台湾UMAX Computer社の商標です。SuperMacは米Radius社の登録商標であり、台湾UMAX Computer社のライセンスのもとで使用されています。OpenGL isは米Silicon Graphics社の登録商標です。他の商標はそれぞれの所有者に帰属します。ProFont はAndrew Welch、Stephen C. Gilardi、Carl R.Osterwaldは各氏によるものです

Be, Inc.
800 El Camino Real
Suite 300
Menlo Park, CA 94025
http://www.be.com
June 1997



目次][前ページ][次ページ][インデックス

http://www.be.com/
Copyright, 1997, Be, Incorporated. All rights reserved.